診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
14:00~18:00 | △ | ○ | ○ | × | ○ | △ | × |
△:14:00~17:00 休診日:木曜・日曜・祝日
2023年4月1日より、営業時間を30分繰り上げさせていただきます
こんにちは。さくら通りみなみ歯科医院の院長、南 一郎(みなみ いちろう)です。
私は幼少期にお世話になった素晴らしい歯科医師に憧れ、自分も皆さまの健康に貢献できる仕事がしたいと歯科医師の道を志しました。
正確な診断と患者さまへの十分なご説明、そしてその方にとって最良の治療をモットーとしております。歯周病治療や入れ歯治療、セラミックなどの自費の補綴治療は、特に力を入れている分野です。
当院がご提供するのは「10年後、20年後を見据えた治療」です。ただ治療を行うのではなく、治療した状態を少しでも長く維持するための予防にも注力しています。
歯科医院で受けられるのは、治療だけではありません。お口の中に関する疑問やご不安がありましたら、いつでもお越しください。ご相談のみでも構いません。
あなたの将来の健康をサポートいたします。患者さまに必要な情報をわかりやすく丁寧にお伝えしますので、一緒にお口の健康を維持していきましょう。
私どもは、「歯が悪くなってしまう原因を追求する」という観点から診断を行っています。
歯は治療をすればするほどなくなっていき、最終的には抜かなければなりません。患者さまの歯を少しでも長く守るため、当院はMI治療(ミニマムインターベーション)と呼ばれる「最小限の介入」を心がけています。
具体的には、歯ぐきの状態を改善してから虫歯治療を進めます。歯周病の管理計画をもとに治療を行い、重症化予防も積極的に実施しているのが特徴です。また、患者さまご自身が現状を把握しやすいよう、歯の診査結果を毎月お渡ししています。
歯科の治療法や医療機材は日進月歩です。勉強会の開催や大学病院での非常勤講師を努めながら、元同僚などと情報交換し、日々アップデートしております。
多数
妻、15歳の長男、10歳の長女、愛犬ウィリアムの4人と1匹家族です。
医院の運営や治療のこと、調べ物や改善点の検討をしていることが多いです。
犬の散歩、アメリカンドラマ鑑賞、スキー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
午後 | △ | ○ | ○ | × | ○ | △ | × |
午前:9:00~13:00
午後:14:00~18:00
△:14:00~17:00
休診日:木曜・日曜・祝日
2023年4月1日より、営業時間の
30分繰り上げをさせていただきます。